10月と11月に起こった出来事の私的メモです。
えっと。この記事書いたのは、およそ
2月頃です。(爆)
ンでもって、UPしているのは
5月の終わり頃です;(爆)
・・・どんだけUPしてないんだ、って話ですね;;
まぁただ単に、ずいぶん以前に書いた記事を、UPするの忘れてただけですが;
(ソレを色々あって今回上げようと思ったのです。)
つか、ぶっちゃけこの後の日記的記録、ほとんど書いてません;
「総合感想」を始めてからというもの、そっちに文章を書く比重がほとんどイッちゃってるのが原因です;
・・・覚えてるコトだけでも書いておきたいんだけどなぁ・・・
・・・・・・ムリ、かもなぁ・・・(滝汗)
では。
以下、どーでもよい自分用の日記的メモです。
(注:あくまで私的メモなので、本気で読む価値はあまりありません;)
→続きを読む...
スポンサーサイト
最近、ニ○動で見た
ニコ2組曲スレイヤーズverが頭の中を無限ループしてます。
スレverのニコ組曲の存在は前から知ってたケド、やっぱ歌が入ると違いますね。
・・・くらーげが満ちるわきしにぃぃぃぃぃ~~っっ!!!♪(電波)
・・・スレイヤーズネタとしてもかなり秀逸な出来だから、ついついループを(汗)
この記事のラスト付近にアドレスのっけときますので興味ある方はどぞ。
――さて;
では。
今回は、9月の総括のフリをした、
9月に読んだ私的に面白かった作品・文章等々の紹介をしてみます(爆)
いや、だって・・・9月って特別書き残しておくようなコトが何もなかったもんで;何かを見聞きした程度のコトしか書くコトねーんです;
まぁ、9月っつっても全部月末最終週に集中して見たものですがね;
(なんつかこの週は、ちょっと書き残しておきたくなるレベルでの腹筋崩壊ウィークだったんですよ、ホント;毎日のよーに何かしらで笑い転げてたし;)
それで今回は、その中から――
・ゲマインシャフト最終巻
・ドアーズ(神坂先生の新作)
・某巨大掲示板のレス紹介サイトの面白いネタ。
について、軽く紹介っぽく書いてみます。
では、
そんな作品紹介&感想につきましては。
続きを読む、より以降にて。
(一応、いつもみたくラベルリンクも貼ってみました;)
→続きを読む...
8月の総括とか言いながら、7月総括と同じく
この記事を書いてるのは、10月の頭だったりします;
そして例によって、8月
も
何時・何処で何したかさえ、ロクにメモさえ取ってませんでした。
でもまぁ、8月は、7月よりは色々やってるっぽいです。
あと今回、やたらと写真ネタが多いです。
――では;
以下、どーでもよい自分用の日記的メモ。
(注:あくまで私的メモなので、本気で読む価値はあまりありません;)
→続きを読む...