先日のコト。
PCの動きが鈍ってきたコトもあり、
いらないプリインストールのソフトをガシガシ削除していました。
その中に、最初からついてるメールソフト(?)がありました。
「使ってないからいらないや」というコトで、迷わず削除しました。
削除する際、「メールのデータを削除しますか?」というメッセージが出ました。
「使ってないメールのデータだし、削除してもイイよね」と思い、削除しました。
でも削除ボタンを押した瞬間。なんかイヤな予感がしたのです。
なので、普段使ってるメールソフトを起動してみました。
そしたら。
全部消えてました。
過去にもらったメールや自分が書いたメールの控え。アドレス帳。
メールの設定、ソフトの細かい設定。広告メールを仕分けする設定。
――全部が。
・・・・・なんで・・・
使ってないメールソフトを消したハズだったのに、ソレとは全然関係ない(ハズの)メールソフトのデータが消えてしまうのでしょうか?(吐血)
まぁ、バックアップを取ってなかった自分も悪いのですが;(爆)
・・・結局、色々設定しなおすのに半日かかりました。
メールについてはバックアップを全然とってなかったので、復元も不可能。
でも、過去にもらったメールは、受け取った後もサーバーに残す設定にしていたので被害は最小限でした。
(とはいえ、メインメールのサーバーでは、3ヶ月を越えたメールは自動的に消されてしまう為、その部分は消えてしまいましたが。)
後、過去に自分が送ったメールの控えは、完全に消えてなくなりました。(泣)
そして、その衝撃の後遺症で、プリインストールソフトをヘタに削除しにくくなってしまいました。
(心情的な意味で)
プリインストールソフトは、色々な意味で悪質だと思いました。(アレコレ作文?;)
淡々と、閑話休題。
では以下。
今週(2/18~2/22)分の作品の感想です。
今回の総合感想のラインナップは・・・
銀魂アニメと、銀魂・お茶・ネ○まの本誌12号分です。
今回、「その他」項は無しです。
では上記ラインナップについての感想は、「続きを読む」より以降にて。
(ジャンルバラバラにつき、ラベルリンク貼ってます。)
→続きを読む...
スポンサーサイト
レイトンは、牛歩で進めてます。
1日1~3問、あるいはストーリー進展のみで終わったり。
・・・やってる途中で寝てまうのが原因なんですがね;(爆)
「考えてる時は実は頭が働いてないらしい」という健助殿の言葉は正しかった(笑)
私的にはもはや、レイトンは催眠誘発効果の高いゲームとして貴重なゲームとなってます。ピクロスに次ぐ催眠誘発効果です。
元々私はなかなか寝付けない人間なので、寝る前には手放せません。
(・・・本来、そんな目的の為に買ったモノじゃないハズなのですが;(笑))
そんな訳で、少なくとも次回作が出るまで一気にクリアしてしまうのがもったいないので、これからもじっくりゆっくり進めていくツモリです。
・・・なんかもう終盤にさしかかっちゃってるケド;
(ヤバい;)
閑話休題;
では以下。
今週(2/8~2/15)分の作品の感想です。
今回の総合感想のラインナップは・・・
銀魂アニメと、銀魂・お茶の本誌11号分です。
今回、「その他」項は無しです。
それから、今回から軽い注意書きを感想冒頭に配しました;
いや、
時々腐れ発言が出てくるから;遅すぎかもだけど予防線くらいは張っとこうかな?って思ったモノで(汗)
では上記ラインナップについての感想は、「続きを読む」より以降にて。
(ジャンルバラバラにつき、ラベルリンク貼ってます。)
→続きを読む...
今度発売するSO2リメイクにて。
私の好きキャラ・アシュトンの声が、明らかになりました・・・
・・・てか、スゴイショックなんですけど。
声、ゼロス氏なんですけど。(スレイの)
あああああああああああああああああああ、
阪口さんのままが良かったぁぁぁぁっっ!!!
せめて関さんんんっっ!!!
(私的にSO2はアニメから入ったので関さんに抵抗ナシ;)
いや、せめて全然知らない声優さんであって欲しかったぁぁぁっっ!!!
なんでよりにもよって石田さんっ!!?
まんまゼロス氏だよっ!!
(あとついでに桂さんだよっ!銀魂的な意味で!;)
それでなくてもアシュトンは、見た目プリーストだし(中身は剣士)髪型もおかっぱだし(性格は全然違う)で、時々ながら、ちらほらと
「アシュトンはスレイヤーズのゼロスに似てる」とか言われてたのにっ!
それが声まで同じになるなんて――
それなんて
追い討ちっ!?なんて
駄目押しっ!!?
そんなトコ、似せなくていいじゃんっ!全然違うキャラなんだしさっ!
てかこの
声優決めたヒト、スレイヤーズ意識してんちゃうやろなっ!?とか言いたくもなるんですけどっ!!?
(多大なる思い込み;)
・・・SO2リメイクには、銀さん神楽ちゃんの声のヒトが出るから・・・是非、阪口さんはアシュトンのまんまで、
SO2で万事屋再現っ!とか、やってみたいなーなんて、ちょっと楽しみにしてたんだけど・・・ソレがダメになってちょっと悲しい;
(いや、多分ムリだとは思ってはいたけどね?;大人の事情的な意味で;)
新八とアシュトンには、色々と共通点があるからね・・・。
ゼロス氏と違って。
・・・閑話休題;
では以下。
今週(2/1~2/7)分の作品の感想です。
今回の総合感想のラインナップは・・・
銀魂アニメと、銀魂・お茶の本誌10号分です。
あと、その他項で、
SQについても、軽く触れてます。
ネ○ま!は今回休載です。
では上記ラインナップについての感想は、「続きを読む」より以降にて。
(ジャンルバラバラにつき、ラベルリンク貼ってます。)
→続きを読む...
レイトン。
前回、「ネタバレェェェッ!!?」と思っていたのは、
どうやら
ネタバレじゃなかった様子です。
本編でもわりとすぐ同じ単語出てきたし。
――あー。良かった良かった;
(お騒がせ?しました;)
それにしてもレイトンは、ハーブティがオモシロいですね。
私的に何が面白いかって、失敗した時のレイトンとルークの様子が。(爆)
あらゆるハーブの組み合わせを試す中、
どうやった所で必然的に・・・そして圧倒的に失敗作の方が多くなるのは自明の理ではないですか。
それなのに、
失敗作のお茶をどんどん作っては試して、そして凹んで――それでもなお、新しいブレンドを作るコトを諦めない様子の二人・・・。
お茶にかける英国紳士と英国少年の意地を見た気がしますよ(笑)
(大袈裟;)
そういや、最初は違和感あった「英国少年」って単語も、繰り返し聞いているうちに違和感が無くなってゆきましたね。不思議。
・・・馴れってスゴイね。
ってな所で、閑話休題;
では以下。
今週(1/27~1/31)分の作品の感想です。
今回の総合感想のラインナップは・・・
銀魂アニメと、銀魂・お茶・ネ○まの本誌9号分です。
久々に、いつも感想書いてる作品が揃った気がしますよ。
ずっと何らかの作品が休載って状態が続いてたからね;
「その他」項は、
単体で
ツバサ(内容的にはホリック;)です。
では上記ラインナップについての感想は、「続きを読む」より以降にて。
(ジャンルバラバラにつき、ラベルリンク貼ってます。)
→続きを読む...