リズ○天国には、いくつかの
山場ってヤツがあります。
それは、なかなかゲームをクリアできない場合だったり、
あるゲームでのハイレベルをとるまでの期間だったり。
リズ天Gで言うなら、
ウラオ○テでのウラ→オモテへの切り替えを理解するまでだったり
カメラ○ンは練習より本番をやった方がわかりやすいと理解するまでだったり
リフ○ィングは画面を見るより音に集中した方が良いと理解するまでだったり
ピ○ポン2はどう考えても完全に画面を見ない方がイイと悟るまでだったり;
いつまでたってもリミックス1のロボットがうまく出来なかったり
色々ありますが――
(↑コレ全部、自分の詰まった箇所じゃねーか;;;)
私的に一番大きな山場は、
「パフェキャンラッシュ」だったりします。
(解説:パフェキャンラッシュ:パーフェクトキャンペーンが連続で起こる現象。全てのゲームをハイレベルクリアすると始まる。なんかやたら急き立てられる気持になって落ち着かなくなる;)
私は、ちょっとこのパフェキャンラッシュコレを起こすのがイヤなのですよ。
なぜなら、
コレが始まると落ち着いてやりたいゲームが出来なくなるので;
(前作からの経験)(今作にも、多分、絶対、間違いなくあるからね;パフェキャンラッシュ;)
それ故に、とある一つのゲームだけをワザとハイレベルクリアにせずに残していたりします。(※こうするとパフェキャンラッシュは起こらない)
そりゃまぁ、この
パフェキャンラッシュという山場を乗り越えると、また違う世界が広がるコトも、もちろん知ってはいるのですが・・・
ウラ○モテやブルー○ーズがやたら気に入ってしまい、いつでも何度でもやりたい私としてはなかなかラッシュを起こせない・・・ああ、ジレンマ。(笑)
・・・だからゲームばっかやってないで感想ううううっ;;;(爆)
閑話休題;
では以下。
今週(8/23~8/29)分の作品の感想です。
今回の総合感想のラインナップは・・・
銀魂アニメと、銀魂、お茶、ネ○まの本誌39号分です。
では上記ラインナップについての感想は、「続きを読む」より以降にて。
(ジャンルバラバラにつき、ラベルリンク貼ってます。)
→続きを読む...
スポンサーサイト
大神を、再開しました。(爆)
このお盆期間で。
リズ天Gはどうしたって言うと、そっちもバリバリやってます。
――ええ。
リズ天Gもやってるケド、大神もやってるんです。
再開のキッカケは・・・お盆関係で、家族が真後ろにいた為にパソコンで文章打てなかった時間を、代わりにゲームに費やしてみるかと、なんとなーく、大神を再開してみた所――やっぱ、
元から面白いゲームだからか;
やっぱりこっちにも大ハマリしてしまいまして;
よく中断できたな、昔の私;
目指すは、10月までにクリアッ!!・・・でもきっとムリ;
10月を越すと、ちょっと生活環境が変わるからなぁ・・・なんとかせねば;(感想もなんとかしろよ;)
つーか、
遅れまくってる感想ううううっ;;;
・・・ゲームの時間を削りつつ、ガンバリます;(汗)
閑話休題。
では以下。
今週(8/9~8/22)分の作品の感想です。
今回の総合感想のラインナップは・・・
銀魂アニメ2週分と、銀魂の本誌37・38号、お茶、ネ○まの本誌38号分です。
お盆休みと、それによる本誌合併号の関係により、2週分まとめてみました。
・・・コレでちょっとは追いつくとイイんですが;
では上記ラインナップについての感想は、「続きを読む」より以降にて。
(ジャンルバラバラにつき、ラベルリンク貼ってます。)
→続きを読む...
スレれぼ感想、第六弾です。
今回は、総合感想を、合併号関連で二週分まとめた為、
スレ感が連続になります。
――ご了承を;
閑話休題
では感想に入る前に。
恒例として、軽く注意書きを書いときます;
※注意書※
・私は根っからのガウリナ好きです。他のCPが好きな人は要注意。
・知性の欠片もない暴走・雄叫び系感想です。タグ多用。毒舌有り。
・アニメから原作に入ったパターンな為、基本的に両方とも好きです。
※尚、管理人在住地域の放送が、本放送より1週間以上遅い為に、実質、2~4週間以上遅れた感想になります;(遅れすぎ;)
日付的に遅れてないように見えるのは、ブログの日付調整の賜物です(爆)
――では;
こんなカンジの感想でよろしければ、
「続きを読む」より以降へどうぞー;
→続きを読む...
スレれぼ感想、第五弾です。
日付的には、8月12日。
夏混み数日前。
お盆休み開始。
ネギ達が魔法界に行くべく、イギリスに出発した日。
(ネ○まネタ;)
新八君の誕生日。・・・おめでたう。
(銀魂ネタ;)
・・・新八の誕生日で思ったケド・・・
なんつか、キャラの誕生日がハッキリしてるってイイね。
今年は新八好きさんのサイトでお祭り状態なのが拝めてウハウハですよ(笑)
・・・道士郎は誕生日ハッキリする前に終わっちゃったんだよなぁ・・・。
・・・・・・リナ達に至っては、
暦自体が違うっぽいから問題外だし;(泣)
閑話休題;
では感想に入る前に;
恒例として、軽く注意書きを書いときます;
※注意書※
・私は根っからのガウリナ好きです。他のCPが好きな人は要注意。
・知性の欠片もない暴走・雄叫び系感想です。タグ多用。毒舌有り。
・アニメから原作に入ったパターンな為、基本的に両方とも好きです。
※尚、管理人在住地域の放送が、本放送より1週間以上遅い為に、実質、2~4週間以上遅れた感想になります;(遅れすぎ;)
日付的に遅れてないように見えるのは、ブログの日付調整の賜物です(爆)
――では;
こんなカンジの感想でよろしければ、
「続きを読む」より以降へどうぞー;
→続きを読む...
リズ天G、まだまだやってます。
前の時は「思った程は・・」と書いたものの。
「はじく」という動作になれたら、
なんか楽しくなってきました。(爆)
まだ全クリアはできてないんですけどね;
「はじく」という動作の初見でのややこしさ故に、
相変わらず、
無印GBA版より他人様へのオススメ度は低いのだけど・・・
自分が楽しむ分には、とても楽しめる作品です。
とってもリズム感が鍛えられます(笑)
ウン。
買って良かった。(笑)
その内、またGBA版みたく、軽いレビューが書けたらイイな・・・と思うケド、多分ムリだろーな;
スレ感と総感でイッパイイッパイですから;
閑話休題。
では以下。
今週(8/2~8/8)分の作品の感想です。
今回の総合感想のラインナップは・・・
銀魂アニメと、銀魂の本誌36号、お茶、ネ○まの本誌36・37号分です。
では上記ラインナップについての感想は、「続きを読む」より以降にて。
(ジャンルバラバラにつき、ラベルリンク貼ってます。)
→続きを読む...
スレれぼ感想、第四弾です。
お盆のコトをすっかり忘れてました。
お盆は帰省なり何だりで自由時間が極端に減るので、何も出来ないのです;
時間があっても真後ろに家族がいる状態なのでキーボードも中々打てないし;
・・・・・・まさか、日付誤魔化しが2週間前まで遡らないとダメな状況になるとは;;
・・・なんかもう、本放送に感想が追いつくとか・・・
絶望的かもね;
かーもね!ハイッ!♪(リズ天Gネタ;)
・・・失礼しました;
では何事もなかったかのよーに感想に入る前に;
恒例として、軽く注意書きを書いときます;
※注意書※
・私は根っからのガウリナ好きです。他のCPが好きな人は要注意。
・知性の欠片もない暴走・雄叫び系感想です。タグ多用。毒舌有り。
・アニメから原作に入ったパターンな為、基本的に両方とも好きです。
※尚、管理人在住地域の放送が、本放送より1週間以上遅い為に、実質、2~4週間以上遅れた感想になります;(遅れすぎ;)
日付的に遅れてないように見えるのは、ブログの日付調整の賜物です(爆)
――では;
こんなカンジの感想でよろしければ、
「続きを読む」より以降へどうぞー;
→続きを読む...
リ○ム天国Gを購入しました!
発売日にっ!
(ハリキリすぎ;)
で、早速やってみたのですが・・・
・・・・・・・・・。
・・・まぁ、今の所、
期待程ではないケド、そこそこには楽しめてます。(爆)
今現在、期待程でないって考えてしまう原因は、
やっぱし
ペンで「はじく」という動作に中々馴れない所です;
体験版で感じた不安が、そのまんま的中ってカンジ?;
延々はじく操作が必要なゲームは、手が途中で疲れてもくるし;
二点同時押しの裏技を使うテもあるケド(笑)(邪道;)
そういう点において、
無印GBA版よりは、他人様へのオススメ度は、ちょっと下がるかもです;
・・・それでも人を選ぶ性質の「応援団」よりはずっとオススメ度は上だけど(笑)
――とはいえ。
今はまだ始めたばかりなので、
評価を下すにはカナリ早い時期でもあります。
なのでコレ↑は、ゲーム開始初期における軽い感想ってコトで。
・・・正式に評価を下すには、
やはり
最低限全クリアしてからでないと話にならないですし。
はじくという動作に馴れた際にはまた、評価は変わるかもしれないし。
なので今回、リズ天Gについて語るのは、ここまでにしときます;
(もう充分、語りまくってる気もするケド;)
閑話休題。
では以下。
今週(7/26~8/1)分の作品の感想です。
今回の総合感想のラインナップは・・・
銀魂アニメと、銀魂、お茶、ネ○まの本誌35号分です。
では上記ラインナップについての感想は、「続きを読む」より以降にて。
(ジャンルバラバラにつき、ラベルリンク貼ってます。)
→続きを読む...