リズ天G、ミリオン越えおめでとう~っ!!!
ミリオンだよ!?ミリオン!!100万越え!!
スゲーッ!!;
私的にとても好きなゲームなので、こんだけ売れてるって嬉しいですよっ!
まぁ、メジャーになったらなったで、また色々アレソレ問題出てくるんだろーけど;とりあえず今は、手放しで喜ぶコトにしますよ。
GBA版の時は、ICOとか大神みたく、
知る人ぞ知る面白ゲー的なカンジだったのに・・・すっかりメジャーになって(ホロリ)
(←親戚が有名人になった気分;)
コレだけ売れたなら、GBA版のDS移植も夢じゃない?
なんたらウェアがどーので、ネット配信とか!?
とりあえずは、次回作は確実かも!?
まぁ、好きゲーつってるワリには、今はプレイ中断してますが;
・・・今、ゲームやってるヒマがマジで無くて;;;全パフェまで届かねぇえええっぇえっ!!(泣)
閑話休題;
では以下。
今週(10/18~10/24)分の作品の感想です。
今回の総合感想のラインナップは・・・
銀魂アニメと、銀魂、お茶、ネ○まの本誌47号分です。
では上記ラインナップについての感想は、「続きを読む」より以降にて。
(ジャンルバラバラにつき、ラベルリンク貼ってます。)
→続きを読む...
スポンサーサイト
ちょっと外国に旅行
(?)に行くコトになりました;
ツアーじゃない海外旅行は初めてなんだけどマジどうしよう;
しかも、行きも帰りも一人旅だし;;
ままま、まずは、ぱ、ぱすぽーとから・・・?(滝汗)
・・・き、期限切れちゃってんだ、よね?;(なんで疑問形?;)
あと、ヒコーキのチケットとか?
と、とりっくおあとり~と??;
(←混乱中;)
・・・・・・・(滝汗)
すごく・・・大丈夫じゃない気がします・・・;
英語、ロクにしゃべれないですし・・・;
閑話休題;;;
では以下。
今週(10/11~10/17)分の作品の感想です。
今回の総合感想のラインナップは・・・
銀魂アニメと、銀魂、お茶、ネ○まの本誌46号分です。
では上記ラインナップについての感想は、「続きを読む」より以降にて。
(ジャンルバラバラにつき、ラベルリンク貼ってます。)
→続きを読む...
最近、少しばかり体調を崩しました;
10月に入ってちょっと色々と環境が変わったコトに加え、
この頃の急な冷え込みに、体調がしてやられたっぽいです。
・・・一応、書いとくと。
実は今、色々あって、実家に帰ってます;(笑)
着る服が思った程無くて、寒くなって風邪ひくわ、
ベットのスプリングが壊れてて、腰は酷く痛めるわ、
ネット環境が変わってて、対応するのに時間がかかるわ、
部屋にネズミ穴;が開いてて、寝る時恐怖だわ;
(とりあえず、唐辛子をたっっっぷり練りこんだ百均の土粘土で塞いでおきました;)
つか最初、暫定処置としてティッシュで塞いだんですよ。したら、ちょっとの間に、そのティッシュに穴開いてたんですよ;確実にいますよ;怖ええええええっっ;;;;・・・まぁ、ムカデよりはマシだけど;)
――とまぁ、軽く色々あったけど、一応元気です。
(風邪は引いてるけど;)
一応、三ヶ月限定ですが、その後どーなるかわかりません;
(・・・ちょっとヘタすりゃ、海外に行くコトになるかもです;(爆)英語しゃべれねぇぇえええっ;;つか良くて国内引越し?;)
閑話休題;
では以下。
今週(10/4~10/10)分の作品の感想です。
今回の総合感想のラインナップは・・・
銀魂アニメと、銀魂、お茶の本誌45号分です。
ネ○まは今回、休載です;
では上記ラインナップについての感想は、「続きを読む」より以降にて。
(ジャンルバラバラにつき、ラベルリンク貼ってます。)
→続きを読む...
最近になって、ようやく空き時間ができるようになりました;
とはいえども猶予は一週間も無いので、一生懸命やりますが・・・
果たしてどこまで行けるやら;
とりあえず下書きだけは全部済ませます;
・・・つか最近、
ゲーム
(大神やリズ天)にも、ロクに触ってないですよ;
(やわ○か戦車は一通りやった後に封印済(笑);)
PCの前に座りすぎて、足が妙なカンジに痛くなってきましたよ;
いや、今まで感想書きをサボってたのが悪いのですが(汗)
閑話休題;
では以下。
今週(9/27~10/3)分の作品の感想です。
今回の総合感想のラインナップは・・・
銀魂アニメと、銀魂、お茶、ネ○まの本誌44号分です。
では上記ラインナップについての感想は、「続きを読む」より以降にて。
(ジャンルバラバラにつき、ラベルリンク貼ってます。)
→続きを読む...
まだ、総合感想を始める前――
私は、期の始まりと終わりで、見たアニメの軽い感想を書いていました。
しかし、総合感想を始めてからは思いの他、書く余裕がなくなってしまい;
ずいぶん長い間、そのままにしていました。
(去年の1月頃からずっと書いてない;)
それでも一応は、まだ書くツモリでいたので、まだHDDの中に、最終回データだけは残っているのです。
でも;そろそろ
HDDの空き容量がギリギリになってきたコトもあり;
ちょっと都合で、HDDの中身を空けなきゃならないコトもあり;
ここで一気に、今まで書けなかった分をまとめて書きました;
とりあえず今回は、今年の1月から7月頃に終わった分を挙げます。
(今更レベル;)
全部で、20作品程です;(多)
もはや完全に、自己満足です;(爆)
では、「続きを読む」より以降にてー;
→続きを読む...